★全日本ロードレース、鈴鹿8耐に挑戦する、SUZUKIN最強プライベーターを目指すブログ★


プロフィール

耕太

Author:耕太
国際ライダー・行政書士
H.L.O RACING



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索




RSSフィード




リンク

このブログをリンクに追加する





HLO RACING ロゴ

H.L.O RACING オリジナル

シャツ販売中

Tgr
Tn
Pgr

【サイズ】

Tシャツ

S/M/L/XL

ポロシャツ

S/M/L/LL


【価格】

Tシャツ

5000円(税込み)

ポロシャツ

5000円(税込み)


シャツの詳細はこちらの記事をご参照ください。

手渡し以外の発送はレターパックライト(360円)にて発送させて頂きます。 お振込口座情報を商品に同封して発送致しますので、 到着後、お支払いお願い致します。

当Tシャツの収益は全日本ロードレース参戦等・レース資金として使わせて頂きます。 ご購入は何らかの方法で、ご連絡いただくか、こちらまでよろしくお願い致します。

fc2blog_20160614185820f00.jpg

耐久レースの必需品、給油口販売の詳細はこちらから fc2blog_201611221935400ad.jpg

SUZUKINオリジナルキャップ 好評販売中です。(税別)5,980円スナップバックなのでサイズはフリーです。 ご購入は店頭またはこちらまでよろしくお願い致します。

★"現在の鈴鹿ベストタイム 2分10秒867  ★"更新

走行動画です。不定期に入れ替えます。

その他の動画・オンボード映像はこちらから

HLO RACING cafeロゴ

H.L.O RACINGの☕cafeを併設したオープン・コミュニティ

H.L.O RACING cafe はロードレースを身近に感じる事が出来るレーシングカフェ

大阪市東淀川区下新庄1丁目12-6 第3ビル1階

【電車】

阪急下新庄駅から徒歩約4分

阪急淡路駅から徒歩約8分

【車・バイク】

新御堂筋 東三国2交差点から約3分

【営業日・営業時間】

不定期営業

営業日はこちらのブログ・Facebookページ・Twitterにて告知いたします

【営業案内】

バトラックス走行会inオートポリス


今年もオートポリスで
ブリヂストンバトラックス
PRO SHOP走行会が開催されます。
7月8日(土曜日)です。

今年も講師を務めさせていただきます。

2ヘア立ち上がりからの景色は雄大で
ほんと気持ちいいサーキットですよ。

申込みは下記の各PRO SHOP店より
https://www.bridgestone.co.jp/products/tire/mc/event/track_meeting/pro_shop.html#shoplist




12年目スタート


2023年3月15日
行政書士登録から丸11年
開業当初より沢山の方々に支えて頂いて
本日より12年目がスタートしました。

様々な業務をご依頼頂き
最近特に感じることですが、
難易度が高い依頼が年々増えてきて
勉強に追われる日々です。

所属している大阪府行政書士会枚方支部では
役員(副支部長・幹事)を4年間勤めさせて頂き
支部活動の流れも把握出来て、
自分のやりたい事もさせて頂き
爪痕は残せたかなと思いますので、
任期が満了するこの3月末を持って退任しようと思います。

同じ支部役員の方々には
僕のレース活動を優先する理解し難い行動にも
理解して頂き仲良く楽しく接していただき
ありがとうございました。

今日からの12年目も少しぐらい
世の中の役に立てるよう頑張ろと思います。

よろしくお願いいたします。







ひさびさの更新


最近ブログの更新をサボっていました。
正確に言うと、Twitterでの発信が楽な事を覚えてしまい。
最近はそっちがメインになっちゃいました。

トレーニング合宿で宮古島に居候していたり、
そのスケジュール調整のため、
前後の仕事が詰め詰めになっていたのも
ブログ更新がなかなか出来なかった理由です。



電動アシスト自転車を借りて
アシスト無しで1日100kmぐらい漕ぎまくったり
めちゃくちゃ重かったです。



ビーチの端から端まで早歩きしたり
(砂が細かくて走ったら数分で限界に達します)

下半身を中心に強化できました。

こう言い機会を与えてくれた方々に
ほんと感謝です。


宮古島でのトレーニングは
1人で色々な事を落ち着いて考えられる
いい機会にもなりました。

その中で、最近感じる事ですが、
時間って確実に進んでいるんだなぁと感じます。

同じことを繰り返しているようでも
刻々と時の流れにより変化しています。

生活環境、将来設計、年齢
先の事を考えた時に自分は今
どうするべきか?
どうあるべきなのか?

理想?希望?と現実

そう言うことを考える機会が
最近は多くなりました。

特に何かに迷っている訳ではないですが、
時間と言う概念の価値を以前より大きく感じるようになって
無駄な時間を過ごさない為に
より考えて行動をするようになりました。

これからは、もっとそうなって行くと思います。

時間が1番大事なので
自分に正直な、なるべく後悔のないであろう
時間の使い方をして行きます。

今後も気軽な日常の発信はTwitterを中心に
しようと思います。

アカウントはこちらです。
https://mobile.twitter.com/kgoumou1

何かしっかり書きたいことがある時は
このブログに書くと思います。

また気が変わるかもしれませんが、
今はそんな感じです。